BUYMA物販に興味があるけど、そもそもちゃんと稼げるの?
初期費用はかかる?
運用資金はいくら必要?
海外に住んでないと出来ない?
そんな疑問を色々持っている皆様、この記事でBUYMAの流れや全体像が掴めると思いますので読んでみて下さいね☆
そもそもBUYMAとは?
たしかに、初めて聞いた方は「何それ?雑誌の名前?」っていう感じですよね(;^ω^)
BUYMAとは株式会社エニグモが運営しているソーシャルショッピングサイトで、世界各国のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のファッションアイテムなどを購入できるプラットフォームのことです。
世界166ヵ国で900万人以上の会員数を擁する物販のビックコミュニケーションサイトです。
取り扱いブランド数1.6万、アイテム数651万品以上という、圧倒的な商品ラインナップなところも魅力のひとつです。
たとえば、国内の店舗では完売している商品も海外店舗から取り寄せて送ってもらえたりするので、流行に敏感なお客様からは圧倒的な人気を誇るプラットフォームなのです。
偽物の発生率0.001%未満。万が一の場合もBUYMAの返金保証システムが充実しているので、安心安全に買い物出来ることも強みのひとつです。
パーソナルショッパー(出品者)にとっても、「お客様から注文確定後に商品買付OK」なので在庫リスクなく運用出来るメリットがあります。メルカリやヤフオクなどは有在庫が基本で「無在庫販売」は禁止されていますので、どうしても在庫リスクが発生してしまいます。
BUYMAは「お客様から注文が入ってから」商品を購入することが出来るので、在庫を持つことなく物販が出来るというわけです。
キャッシュフロー面でもとても優秀なビジネススタイルで、「いつ売れるか分からない在庫をかかえる期間」が丸々ないのですから、注文→買付→納品→支払いへとスムーズに進んでいきます。
<主な取引の流れ>
①パーソナルショッパーが商品を出品
②注文(購入者からBUYMAへ決済手数料支払い)
③パーソナルショッパーが買付&発送(パーソナルショッパーからBUYMAへ成約手数料支払い)
④購入者へ商品到着→評価
⑤BUYMAから手数料を引いた売上金が入金される
パーソナルショッパー(出品者)と購入者の間にBUYMAが入ることで、万が一にトラブルが発生した時にはBUYMAが保証などをしてくれるので安心安全に取引が出来るというわけです☆
BUYMAの仕入れ方法3つ
無在庫で販売出来るし良い事ばかりじゃ~ん♪
いざ!パーソナルショッパー(出品者)になって商品を販売するぞ~☆
といっても、、、?「商品はいったい何処から仕入れの?」と疑問ですよね☆
BUYMAで販売されている商品の仕入れ方法は主に3つあります。
①海外店舗仕入れ
買付代行などを利用して海外より商品を仕入れているパーソナルショッパーが多いです。国内店舗よりも海外店舗の方が格安で買付が出来ますので、買付代行などのルートを確立すれば大きく稼ぐことが可能です。
イメージとしてはハイブランド財布を7万円で仕入れて国際輸送費、関税、買付代行費などもろもろ2万~3万円プラス、ここにさらに利益2万~3万円を上乗せて最終11万~13万円で販売しても国内店舗仕入れ商品よりは安く販売出来ます。
もっと高額商品だけに絞れば、その分利益幅も大きくなりますので大きく稼いでいくことが出来ます。海外仕入れであれば1商品の利益が5万10万は珍しくありません。
正直、海外店舗買付のルートさえ確立出来ればBUYMAで稼ぐことは簡単です。ごぼてんは海外仕入れルート確立が自力で出来なかったので、ここは心残りが、、、(;^ω^)
②海外オンラインショップからの仕入れ
アメリカやヨーロッパなどのオンラインショップから直接仕入れをする方法です。送料関税込みで販売しているショップも多く、普段と変わらないネットショッピングの感覚で商品を仕入れることが可能です。誰でも出来てしまう方法なのでライバルも多く、薄利になりやすい方法ですが、完全自宅で始められる事が最大のメリットです。有名なオンラインショップと言えば「Farfetch(ファーフェッチ)」などが有名です。
大体のオンラインショップは「関税・送料込み」の値段になっていますので、利益計算が簡単なところも魅力のひとつです。
イメージとしては、ハイブランド財布を13万円で仕入れて、利益分5000円~1万円を上乗せて最終14万円で販売する感じです。海外店舗仕入れほどは安く仕入れられないので、価格競争の末薄利になるパターンも出てきます。
せどりの世界でたとえると「電脳せどり」の部類に入る仕入れ方法かと思いますので、未開拓の仕入れ先やニッチなブランドを見つけることで軌道に乗せることが可能になる世界。成功するにはそれなりの努力が必要になってきます。
③国内店舗仕入れ
BUYMAと言えば「海外のハイブランドが買える」というイメージをお持ちの方も多いと思うので、びっくりされるかもしれませんが、実は国内正規店舗からの仕入れでも利益が出る場合があります。海外仕入れよりも利益幅は少ないですが、「日本限定商品」「季節限定商品」「OO店舗限定商品」などを狙うと高利益を狙うことが可能です。
ごぼてんは、主に「革小物」を中心に仕入れをしていました。イメージとしては5万円の商品を仕入れて、利益は2000円~5000円が多いです。国内店舗仕入れは普通にお買い物する感覚で始められるので当然ライバルは多いですので、薄利になりやすいです。
BUYMAでは国内オンラインショップ(アマゾン、ブランドオンラインショップなど)からの仕入れは原則禁止となっていますので実際に店舗にいって買付をする必要があるので、時間と労力がかかります。主要都市(東京、大阪、神戸など)の近郊に住んでいて、国内店舗に直接通うことが出来る人が有利になります。
6ヶ月BUYMAを実践してみた結果
正直な感想としては、「やるなら海外買付一択だな、、、」でした(;^ω^)
でもこれがなかなかハードルが高い、、、
海外オンラインショップ仕入れは、利益の取れる商品を見つけるのが至難の業です。ほぼ利益が取れないか薄利な場合が多く、ひとたび価格競争に巻き込まれたら一気に苦境にたたされる事になります。
国内店舗仕入れは、労力の割には薄利です。半日潰して買付に行って利益が2000円とかザラにありますので、正直心が折れます(;^ω^)始めて6ヶ月だとまだ受注数も多くて月5件~7件くらいです。1件での利益が大体3000円くらいだとすると1ヶ月頑張って1万円~2万円前後、、、何度も店舗にいって出品作業もしてこれだけか~、、、となります。
仕入れ以外の面でいうと、「出品作業が凄く面倒くさい」です(;^ω^)メルカリやヤフオクのように携帯ひとつで気軽に出品出来るプラットフォームと違い、BUYMAの場合はGIMPなどの画像加工アプリにデータをコピーして、加工する必要がありBUYMAのプラットフォーム内で画像加工が出来ません。
その後出品の登録作業も多数の登録項目があり入力していく必要があります。1商品出品するのに最初は30分以上時間がかかる場合があります。慣れてくると15分くらいでも可能かもしれませんが、なかなか大変です。
<まとめると、、、>
☆やるなら海外仕入れ一択
☆海外買付ルートの開拓が出来れば爆益
☆海外オンラインショップ仕入れは難しい
☆国内店舗仕入れは薄利だが地道に実施すれば月2万~3万円は稼げる
☆出品作業が面倒くさい(これが一番の挫折ポイント)
☆買付と出品作業の外注化が出来れば「自動収入」になる
ごぼてんは、BUYMAを半年実施してみて概ね上記の理由から現在運用休止中です”(-“”-)”
こうやって記事にしてみると、色々改善点を工夫すれば突破口があるのだろうなと感じています☆
まずは試してみないと分からない☆
気になる方は一度トライしてみるのもアリかな~と思いますよ( *´艸`)