物販実践記⑦古物市場仕入れ2ヶ月目の利益など

マネー活動

古物市場で仕入れを始めて2ヶ月目

さてさて、結果はどうなったでしょうか?

この記事では、ごぼてんが古物市場仕入れ→メルカリ物販を始めてから2ヶ月目のリアル検証結果をご報告しようと思います(*’ω’*)

まず結論を初めに言っちゃいますと、「純利益129円でした。」、、、(*ノωノ) コテ

まさかの利益3ケタなの~?

だめじゃ~ん(笑)

離脱しようとしたそこのアナタ!

ちょっと待って下さいな(笑)

今日は、純利益たったの3ケタになってしまった原因と今後の対策などを書こうと思います☆これから古物市場仕入れで物販を始める方への反面教師として参考にしていただければと思います( *´艸`)

まずは数字的結果から、、、どうぞ♪

スポンサーリンク

古物市場仕入れ→メルカリ物販2ヶ月目結果報告

出品数98件

販売数39件

売上93410円

手数料9341円

送料25345円

粗利益58724円

一見、「利益が出ている」ようには見えますが、、、。

まさかの2月仕入れ+雑費で58595円_| ̄|○

粗利益-仕入れ=純利益なので

58724-58595=129円なり(;^ω^)

なぜに5万円以上も仕入れに使ってしまったのか、、、競り当日の自分よ、しっかりしてちょうだい_| ̄|○

せっかく来たのだし、何か買わなきゃ!の呪い(笑)

古物市場には魔物がいます(笑)それは「せっかく来たのに」です(;^ω^)

前日交通費をかけて下見に来たのに、、、

当日は朝早くから待機しているのに、、、

運搬用の車もレンタルして来たのに、、、

高速代もかかっているのに、、、

当日参加料も払っているのに、、、

のにのにのに、、、

古物市場に参加していると、この「来たのに」の呪いにかかりやすくなります((+_+))

この言葉が頭の中で流れはじめると、目の前のさして魅力的でない商品も「競りに参加しなければ!」になる場合が多々あります。

そうして惑わされて競りに参加した結果、さして欲しいと思っていなかった素性の分からない商品を高値で掴んでしまう事態になりかねないです(;^ω^)

こういう失敗をしないために必要な事は「①に相場検索、②に相場検索」!!どれほど「来たのに」と焦っていても、相場検索の結果まったく利益が取れないと分かれば「だめだめ!辞めておこう」となりますよね☆

古物市場では「利益が出るもの」も「利益が出ないもの」も大量に流通しています。

買えば必ず利益が出る世界ではないからこそ、「無駄な戦いを避ける」事も重要です☆

粗利益と仕入れを年間で考えてみる

では、確実に利益が出る商品だけに絞れば利益が出るんだから簡単じゃない?

確かに出来るだけ「無駄な戦い」を避ける事も大切ですが、避けてばかりいては「商品知識や経験」を得る事は出来ません。ある程度の許容範囲を決めながら「チャレンジ」してみる事も実力を育てるためには必要です☆

許容範囲を決めるには、月ごとの収支だけを見るのではなく「1年を通して長く見る」ことも大切です。

<物販収支を年間で見た場合>

1~2月総出品数184点

1~2月総販売数61点

販売率33%

販売率が33%なので、3商品に1点は販売成立している計算になります☆仮にこのまま販売率30%を維持して1年経過する(月100出品の場合)と、「年間総出品数1200点 年間販売数969点」になります☆年間で販売率を考えた場合には総棚在庫の80%の割合で販売成立する事が出来ます。

確かに今の段階ではまだ「皮算用」状態ですが、「無駄な戦いをしない」事を意識すればするほど、1年後の結果も変わってくるのでは?と思っています☆

季節ごとの商品の動きも違うでしょうし、古物市場ごとにも流通商品に違いがあるとは思うので、1ヶ月ごとの結果のみに注目するのは違うかなと思っています。

ある程度の出品数を継続して、30%の販売率を維持していれば、年間で考えると利益を伸ばしていく事も可能です。今回のような仕入れを毎回してしまっては利益を溶かしてしまう事になりますので、「無駄回避とチャレンジのさじ加減」を上手くコントロールしていく必要があるなと感じています☆((+_+))

例えば、守りの仕入れに3回成功したら1回は未知の分野にチャレンジしてみるなど、自分の現状と経過のバランスを見ながら行動する必要があると思います☆

物販は「仕入れが命」です。「安く買って高く売る」物販ビジネスの大前提を忘れてはいけないですよね☆

まとめと対策

<古物市場→メルカリ物販を2ヶ月実践してみて分かった事>

「無駄な戦い」を回避するには、「相場検索」が何より大切。

古物市場は「利益が出る商品」も「利益が出ない商品」も大量に流通する場所である。

ある程度の販売率を維持していれば年間で利益を出す事は可能。

「無駄な戦いを回避する」事と「チャレンジする」事はコントロールが大切

<3ヶ月目の対策>

「古物市場」は物販のプロ達が利益を狙って集まっている場所。「相場検索」と「コントロール」で武装しないと簡単には勝たせてもらえない世界であると感じています。今思う「対策」をまとめてみます☆

前日下見で必ず商品チェックをする

相場検索をして納得した商品の競りに参加する

③納得した競りに参加出来たら、時々は「未知の分野」にもチャレンジしてみる

④仕入れ限度額を決める

上記4点を意識した仕入れを実践し、3ヶ月目の検証をしてみようと思います☆

明日は「今日の一歩から」♪

コツコツ頑張っていきましょうね(^^♪

タイトルとURLをコピーしました