物販実践記⑤古物市場仕入れ1ヶ月目の利益など

マネー活動

2021年末に古物市場デビューをして1ヶ月目の成果は?どれくらい稼げたの?今日は、ごぼてんが古物市場仕入れ→メルカリ物販を始めてからのリアル検証結果をご報告しようと思います(*’ω’*)

スポンサーリンク

仕入れ回数と商品内容

古物市場に実際に行って競りに参加した回数は3回です☆

3回参加のうち2回の競りで商品を競り落とす事に成功して、商品山を4山購入する事が出来ました。

商品山とは?

商品をまとめて(50~100点くらい)一度に格安で競りにかけられている商品の事で、雑貨や女性衣類など大まかなジャンルの分類に中に入る商品を全部まとめて段ボール3箱で5000円などで競り合う事がほとんどです。特定のジャンルでこだわった仕入れは出来ませんが、まとめて取引されるかわりに格安での競りになります。商品の中には、思わぬ高額商品も混ざっていたりする事があります☆

ごぼてんが競り落とした商品山は

①レディースアパレル山

②雑貨山

③メンズアパレル山

④タオルなど布類山

総点数 約160点

総仕入れ費用 26000円でした。

総仕入れ費用には交通費など雑費も含まれています☆

仕入れ単価は1点162円ほど?

交通費や雑費で6000円ほどかかっているので、古物市場での商品仕入れじたいにかかった金額は2万円ほどでした。2万円で商品山が4山も買えてしまうなんて、、、なんてお得な世界なのでしょうか( *´艸`)

中でもレディースアパレルの山は、段ボール4箱で6000円という破格の金額でしたよ(総点数120点ほど)☆しかも中身はすべて新品未使用タグ付きで、有名高級ブランドも3割ほど入っていました☆正直3~5点ほど販売出来れば十分元が取れるので、本当に驚いてしまいましたよ☆

当たりの山を買えた事は嬉しいですが、雑貨山とタオル山などは、ちょっと微妙な売れ行きなので、商品山にも当たりはずれはあるな~という感想です☆

販売経過と売上

古物市場仕入れ→メルカリ販売1ヶ月の結果は、、、

結論から言うと「成功」しました( *´艸`)

出品86点

販売22点(販売率25%)

売上(手数料と配送料引いた金額)35607円

純利益(売上から仕入れ金と梱包代金を引いた金額)6620円

もちろん上記の35607円から古物市場仕入れ金26000円を引いたり梱包資材代を引いたりするので、1ヶ月目の純利益6000円ほどですが、在庫商品のうちの13%分の商品で、商品原価をゼロに出来た事は大きな成果だと感じています☆

つまり160点仕入れをした分のうちの22点で仕入れ代金をゼロに出来たという事。残り140点近くの在庫商品の仕入れ代金は「実質タダ」になったということです♪こうなってくると、来月からの売上の伸びにも期待が膨らみますよね☆

販売経過としては、販売開始直後はまだ信用もありませんのでポチポチ(2日~3日に1点)な頻度の売れ行きでしたが、後半ある程度評価も溜まってきた頃から1日2~3点売れる日が続いたりしました☆また、一度購入して頂いた後にも、リピートして下さる方も数名いらっしゃいました☆ありがたい事です(*’ω’*)

もちろん、売れ行きには波もあるでしょうから、3ヶ月~半年など「長い目」で経過を見るべきなのかなと感じました☆

2ヶ月目以降の対策と作戦

正直、レディースアパレル山が大当たりだったのでビギナーズラックだったんじゃ?と不安な気持ちも少しあります(;^ω^)

今後の対策と改善点

①1箱の山は買わない

②1点商品はもちろん買わない

③季節感を意識した商品選びをする

古物市場は格安で商品を仕入れられるけれど、もちろん「当たりはずれ」はあります。期待して購入したけど思っていた商品が入っていなかったというパターンももちろんあります。なるべく期待した通りの仕入れにするには「負ける確率を下げる=出来るだけ数箱セットの商品山を狙う」事かなと思います。つまり、山は山でも「1箱の山は買わない」ましてや「1点商品には手を出さない」事かなと☆

あとは、特にアパレル関係の商品は「季節感」を意識して競りに参加するべきかなと感じました。夏にダウンジャケットは売れないですし、冬に半袖Tシャツは売れないからです。長期目線で「仕入れて保管しておく」なら参加するのもアリかもしれませんが、自宅などで商品を保管している場合には「保管スペース」の確保も大切ですので、「2~3ヶ月以内に売れる商品」を意識した商品選びも必要かなと思います。

タイトルとURLをコピーしました